今週の注目:
✨2024年Amazonプライムデー:7月16日(火)~17日(水)まで開催
✨Insに対抗? TikTokの新写真共有アプリ「Whee」が登場
✨クーパン、検索アルゴリズムの悪用で罰金1億200万ドル
 
1、2024年Amazonプライムデー
7月16日(火)から17日(水)まで48時間開催
Amazon公式発表により、2024年Amazonプライムデーは2024年7月16日(火)0時から7月17日(水)23時59分まで48時間限定で行われる予定だ。「Amazonプライムデー」とは、全世界のアマゾンで同時に開催される年に1度のビッグセールだ。家電から日用品、ファッション、電子機器などを備えて、アマゾンに出品されているあらゆるアイテムがプライスダウンする。また、7月11日(木)から先行セールが開催され、一部商品が本セール開始前に割引プライスとなるという。
情報源:EBay to Add Venmo as Payment Option in US
 
2、eBay
支払いオプションとしてVenmoを追加
 
オンラインマーケットプレイスのeBayは、支払いオプションとして、 PayPal が所有する「Venmo」の購入ボタンを追加した。この取り組みにより、eBayはVenmoを受け入れることでZ世代やミレニアル世代の共感を呼ぶだろうと考えられる。
VenmoアカウントをeBayアカウントにリンクさせることで、その後の取引でチェックアウト時に支払い情報を入力する必要がなくなって、お支払いの手続きが簡素化している。Discoverの調査によると、消費者の63%が好きな決済方法で支払うのは契約率の向上につながることができる。また、The Motley Foolの2023年3月の調査によると、Z世代の42%がVenmoを使用している。
3、X(旧Twitter)
xAIがNVIDIA、Dellと提携して、AIスーパーコンピュータを開発
 
イーロン・マスク氏のAIスタートアップ企業xAIは、Dell、NVIDIAおよびSuper Microと提携してサーバーラックを提供し、世界最大となるスーパーコンピューターを構築することを発表した。
サーバーラックは、スーパーコンピューターに必要な高性能コンピューティングタスクに必要な膨大なコンピューティング コンポーネントを収容・整理するインフラストラクチャだ。サーバー ラックは、Grokのような高度なAIモデルのトレーニングに必要な膨大な計算能力に対応する上で重要な役割を果たす。 また、DellのCEOはX(旧Twitter)でサーバーラックの写真を投稿し、同社がスーパーコンピューターのインフラの一部として「AI工場」を建設していることを述べた。
4、TikTokの写真共有アプリ
インスタグラムに対抗? 「Whee」が登場
 
TikTokの親会社であるByteDanceが、新たな写真共有アプリ「Whee」を発表し、Instagramに対抗する動きを見せている。「Whee」は、写真を親しい友人と共有できるサービスを提供しているが、日本でまだ公開されていない。
情報源:Instagramのライバル? TikTokの新写真共有アプリ「Whee」が登場
 
5、Amazon
販売者の作業効率をアップするAIツール
 
Amazonは、ヨーロッパおよび英国の出品者に向け、商品ページ説明の作成を効率化するため、生成AIリスト機能を導入した。出品者は、最小限の入力で魅力的なタイトルと説明文を生成できるようになった。このツールは既存の説明を充実させ、コンテンツの品質と完全性を向上させる。30000人以上の販売者がこのAI ツールを採用し、ストア管理を強化している。AmazonのAI機能は、需要予測、在庫自動化など分野でも応用されている。
6、クーパン(Coupang)
検索アルゴリズムの悪用で罰金1億200万ドル
 
韓国最大のオンライン小売業者であるクーパンに対し、自社ブランド商品の売上を伸ばすために検索アルゴリズムを不正に操作し、噓レビューを投稿したとして、公正取引委員会は約160億1800万円(1億200万ドル)の罰金を科すことを決定したと発表した。
2
019年2月から現在に至るまでアルゴリズムを悪用して、少なくとも64,250種の自社商品を上位に掲載させた。これにより、クーパンの総売上高が76%以上急増したという。公正取引委員会(FTC)も同社とその子会社の一つであるCoupang Private Label Brands(CPLB)を検察に送致し、さらなる調査を行うとともに、是正措置を講じるよう命じた。
情報源:ネット通販「クーパン」 商品ランキング操作で罰金1400億ウォン
7、MaisonAI
画像をさらにリアルに、美しく生成できるAIツールのアップデート
 
株式会社OpenFashionは、ユーザーからの「より精度の高い画像を生成したい」という声に応えるため、ファッション業界向けの生成AIツール「MaisonAI」の画像生成機能に最新バージョン「Stable Diffusion V3」を導入した。
これにより、ユーザーはより高精度な画像生成が可能になり、特にデザインのインスピレーションやプロトタイプの作成に役立つ。OpenFashion社は今後もファッション業界における生成AIの活用を推進し、業界の持続可能な発展に寄与することを目指すことを報告した。